SSブログ

行政のデジタル化

行政のデジタル化
これは 思うようには 進んで いません
すべてが デジタル化に ならないと
ダメなんですね
どこかで 詰まると 意味が ないわけです
行政は 人が 多すぎると 思います
デジタル化を 進めて いまの 半分以下 に
できると 思います
医療も エキスパートシステムって あったんです
これ 以前にも書きましたが
パソコンに 症状とか 入力すると なんと
なんと 90%以上が 病名が わかるのです
医者より すごいですよね
こんなの 普及したら 医者は 不要になる
って 言うんで どこかに 封印されて
しまいました
これね 学校も 同じで すでに 予備校とか
サテライトで やってます
学校も そういう 流れが 来る 可能性は
ありますね
単位制の学校とか そういう部分から だんだん
デジタル化に 移行していくのでは ないでしょうか?

nice!(0)  コメント(0) 

物価上昇は 41年ぶり

物価上昇は 41年ぶり
1980年に ソビエト連邦崩壊から
経済のグローバル化が 始まって
日本で生産していたものが 中国とか 海外の安い国に
製造が移って しまってから
物価が 上がらなかった
なんと 41年ぶりに 物価上昇
それで ちょこと だけ インフレになって
また 元も 戻るかと 考えると
これは もう 当分 戻らないだろうと
言う 人も います
また 2,3年で 元も 戻ると 言う
人も います
これは エネルギー価格は 元には 戻らないから
インフレは 長期化に ならざるを 得ないというのが
私の 考えです
もうね あと 10年 は この調子で インフレだと
思います
さて
給料が 上がるか? というのは 上がる企業は 上がる
下がる企業は 淘汰される というのが
現実では ないでしょうか?

nice!(0)  コメント(0) 

インフレは 長期化するのだろうか?

インフレは 長期化するのだろうか?
燃料などは このまま価格維持と 思われます
給料を上げる会社が 増えては いますが
全体のどれくらいの割合なのかは 不明?
物価は このまま維持ないしは 上昇する
4%前後の物価上昇でしょうか?
銀行金利が 上がらないので 
インフレが長期化して 給料が 上がらない場合は
預金は 目減りする
金額は 同じでも 価値は 目減りする
そうなる前に 預金から 物価連動型 資産に
移行する人は 移行すると 思われる
大手企業は 給料も上がるから いいでしょうけど
やっぱり 将来が 不安だから
資産が増える ものに お金を 移動する
株 国債とか アメリカ国債 4% 
4%は 年率4%で 5年だと 20%となります
これで 為替リスクは あまり ないと 考える人が
増えては います
やっぱり 一番 無難なのが 株式投資では ないでしょうか?
ソフトバンクとか KDDIとか あまり 価格変動のリスクが無くて
高配当の株ですね
10万 20万で 購入できますし
これからは 株式投資が 増える 
政府も NISAとか 勧めています

nice!(0)  コメント(0) 

今日は DNAの帰りに 稲荷神社に寄ってきました

今日は DNAの帰りに 稲荷神社に寄ってきました
昨日も 寄ったんです
夕方 5時ごろです
昨日も 今日も 女性の参拝者が いました
若い人です
ん---
この時期に なんか あったかなー?
バレンタインのお返しかなー?
それで 私は すごい 端っこに 行って
参拝していたんです
なんか あの 怪しい 参拝を していました
おっぱい もみもみ みたいな 参拝ですが
なんか 若い参拝者が 見ていました
あーーー
見られたかー??
さっさと 逃げて来ました
なんか 女性が 最近寄ってくる
感じが します
感じです 私の 勘違いだと いいですけど
はい


nice!(0)  コメント(0)